性別欄を廃止しよう

 「相手が女か男か」で異なる態度をとり、取り扱いが違うのは性差別?性別差より個体差の方が大きい?–では、「相手が男か女か」で好きになるか・セックスをしたいかどうかが違うのは性差別?
(インパクション117号 特集「フェミニズムへのバックラッシュ」 2000年1月25日)

続きを読む 性別欄を廃止しよう

1:母体保護法第28条を削除せよ!

 先日、埼玉医科大学で性再指定手術(性転換手術)が行われた。
「ああよかったね、これで日本でも手術できるようになったんだね」と無邪気に思っているあなた。あなたはいったいどの立場からそんな無責任な発言ができるのか。
(初出「女?男?いちいちうんざりよ!–性別の二元論を問い直そう」資料集 98年12月5日)

続きを読む 1:母体保護法第28条を削除せよ!

2:性別にこだわっているのは誰か?

 「俺/オレ」「僕/ボク」「私/わたし」という自称にこだわり、「さん」付け「君」付けされることにこだわり、「本来の自分を取り戻すために」性役割をわざわざ意図的に身にまとい、時には体さえどちらかの性別に合わせてしまう。トランスジェンダーっていう人たちは、なんて性別にこだわっている人たちなんだろう!そんな窮屈な生き方をしなくてもいいのに。————そんなことを思ったことはありませんか?
(初出「女?男?いちいちうんざりよ!–性別の二元論を問い直そう」資料集 98年12月5日)

 

続きを読む 2:性別にこだわっているのは誰か?

3:たまには独り言を

 1998年12月5日に行われた企画「女?男?いちいちうんざりよ!–性別の二元論を問い直そう」の当日配布パンフレットに書いた独り言。
(初出「女?男?いちいちうんざりよ!–性別の二元論を問い直そう」資料集 98年12月5日)

続きを読む 3:たまには独り言を