希望への加担を忘れる事なかれ
-
【パレード5】サヨナラ、おまかせ民主主義~まず「私たちのパレード」から
私は、まず、私の周りから民主主義を実現したいと思っています。 「大きな目的」のために、私の周りで、運動の中…
-
【パレード4】尾辻かな子さんについて
政党との関係について mixiなどネット上で、尾辻かな子さんがパレードの事務局長をしていることへの否定的な言…
-
【パレード3】関西レインボーパレードの何が問題なのか
閉鎖的な「立ち上げ時の実行委員会」 今回の「関西レインボーパレード」とその実行委員会がつくられる過程は、閉鎖…
-
【パレード2】これまでの経過(ひびの史観)
以下は、私自身の経験に基づくパレードの経過です。実行委員会の立ち上げ自体が閉鎖的に行われており、実行委員会に…
-
【パレード1】今度の日曜日、あなたも関西レインボーパレードに行こう!
パレードには、実行委員会のあり方に批判的な人も参加する権利があります。 開かれた、民主的な、多様性のあふれるパ…
-
尾辻かな子さんに意見を送っても意味がない?
少し前、世田谷区の男女共同参画プラン素案についてのパブリックコメントが募集されていました。そのことについて触…
-
「セックスワークの非犯罪化を要求するグループ UNIDOS」の構成員であったブブさんを、京都★ヘンナニジイロ祭のゲストとして迎えることについて
2006年9月に行われる京都★ヘンナニジイロ祭では、【前夜祭企画】として「セックスワーカーとカムアウトーー『…
-
「男」「女」「性的少数派」を選択肢とする性別欄!!
こんなところにも「性別欄」が。しかも「性的少数派」が選択肢に! 常設展示に「性的少数者」のコーナーを新設し…
-
“みんな”で、“対等なかたち”で、パレードを!(その7)
コメントでの議論の続きはこちらでお願いします。 ナローバンドの方もおられるので、1ページあたりの長さが余りに長…
-
“みんな”で、“対等なかたち”で、パレードを!(その6)
コメントでの議論のためのページです。
-
“みんな”で、“対等なかたち”で、パレードを!(その5)
コメントでの議論のためのページです。
-
NOVさんは、個人とグループ、個人とパレードとを分けて考えていないから、混乱している
NOVさんの「行動する主体とは」へのお返事です 実はこれまでも、「レズビアン&ゲイ・パレード」の問題点を話し合…