クイアーについて考えてみよう!

 最近「クイアー」(または「クィア」「queer」)という言葉を聞いたりしませんか?
 この言葉は、英語で「妙な、奇妙な」「怪しい、いかがわしい」「気分が悪い、頭が変な」という意味の言葉で、俗語として同性愛者に対する侮蔑語でもあります。日本語では「変態」「オカマ」とでも訳すのがいいのでしょうが、何せ外来語。どういう文脈でこの言葉が提案され、使われているのかについて、ちょっと考えてみてもいいかもしれません。
 女/男の性別2分法を前提として、異性間の性的指向と男性優位をモットーとする今の社会からはずれるのは何も同性愛者だけではありません。そんな、様々な1人1人が対等に出会っていくために、「クイアー」という言葉は有効かと私は思いますが、皆さんはどう思いますか?

 以下に、参考となりそうな文書をリンクしてみました。ぜひ読んでみて下さい。


以下の記述は、やや昔に書いたもののため、不十分な点もあります。私自身の変化なども見ながら読んで頂けるとうれしいです。

 

bar.gif

back.gif 特集のページに戻る

バラ色ネットトップに戻る