カテゴリー: トランスジェンダ
-
将来の「ノンバイナリー特集」のために
第15回関西クィア映画祭2022で「ノンバイナリー・ミニ特集」を開催しました。それにあわせて小冊子(ジン)を映…
-
映画『最も危険な年』オンライン上映会参加の感想
TRanS (Team Respect and Solidarity)が主催する映画『最も危険な年』オンライン…
-
「トランスジェンダーは私たちの仲間です」
先日の「第1回京都トランスジェンダー映画祭」で「男子であること」という映画の上映の後、遠藤まめたさんとのトー…
-
関西レインボーパレード2007
先月10月の28日(日)に、第2回関西レインボーパレード(公式略称は「関パレ」です)が開催され、1326人が…
-
LGBTと企業(その1)
「LGBTと企業」というタイトルで何か書けといわれたら、もしくは企業に対して「LGBTの立場から」何か書けと…
-
「レズビアン&ゲイ」という看板は、いついかなる時でも許されないの?
「東京レズビアン&ゲイ・パレード」が「東京プライドパレード」に名称を変えました。このことについて私…
-
長居公園の強制排除に反対する要請書ー連名募集中!(いったん締切)
長居公園の野宿者の強制排除が危惧されています。この件につき、大阪市長宛に要請書を送ろうと思います。 以下に…
-
自彊館闘争~野宿者とセクシュアルマイノリティー
先日長居公園に行ったのは、実はもう一つ目的がありました。行けば、自彊館闘争のKさんに会えるのではないかという…
-
「日本人で健全者の同性愛者のパレード」
昨日1月21日は、いろんな人といろんなお話をした1日だったので、ちょっと報告。 関西クィア映画祭関係の用事…
-
問題は、TOKYO Prideによる恣意的な選別の可能性と、永易至文さんの無責任
東京レズビアン&ゲイ・パレードの、来期の実行委員をTOKYO Pride/東京プライドが募集するにあたり、「…
-
「東京レズビアン&ゲイパレード」について(意見)
「TLGP2007(仮称)に向けての説明会」を受けて、TOKYO Prideが「東京レズビアン&ゲイパレード…
-
【全体目次】サヨナラ、おまかせ民主主義~まず関西レインボーパレードから
開かれた、民主的な、多様性のあふれるパレードを、みんなで創ろう! ■今度の日曜日、あなたも関西レインボーパレー…